宿木合成の下準備で、れんみつを素材にして傾国ノ美姫をねらったけど煉獄ノ盟約が付いてしまった場合にどうするかを解説してみます。
煉獄ノ盟約が付いてしまった時の素材がコチラ
![](https://ixaixa.com/wp-content/uploads/2019/06/ixa-426-1.png)
これ1枚だと、Bスキル入替・ちえ使用で
![](https://ixaixa.com/wp-content/uploads/2019/06/ixa-431.png)
傾国ノ美姫が付く確率は45.23%にしかなりませんね。
ではどうしたら良いでしょうか。何か別の素材が必要になります。
クリックするとジャンプします
【極】れんみつ・【特】石谷夫人
れんみつ・石谷夫人は1枚でも傾国ノ美姫を狙えて、失敗しても保険が掛けられる素材なので、いきなり2枚合成で使うのはもったいないです。
れんみつ・石谷夫人を素材にする場合は、『煉獄ノ盟約が付いてしまった時の素材』はそのままにしておいて、別の素材に傾国ノ美姫を狙ってみましょう。
そこで煉獄ノ盟約が付いた場合は、『煉獄ノ盟約が付いてしまった時の素材』が2枚できたことになるので傾国ノ美姫を確実に付けられる素材の完成です。
【極】濃姫
濃姫は傾国ノ美姫を第一候補にできる素材なので、『煉獄ノ盟約が付いてしまった時の素材』と2枚合成すると傾国ノ美姫を確実に付けられます。
濃姫にB・Dスキルを付けてスキルlvを最大まで上げて、Bスキル入替で2枚合成だと
![](https://ixaixa.com/wp-content/uploads/2019/06/ixa-432.png)
傾国ノ美姫が100%付けることが可能です。(ちえ使用)
どれを買うかは相場次第
選択肢はれんみつ・石谷夫人・濃姫の3枚。
濃姫の相場がれんみつ・石谷夫人の70%以下であれば濃姫を購入した方が良いと思います。
れんみつ・石谷夫人を購入して別の素材に合成、傾国ノ美姫が付いた場合は『煉獄ノ盟約が付いてしまった時の素材』が1枚浮いた状態になります。
傾国ノ美姫が付いた素材が1枚もない状況であれば『煉獄ノ盟約が付いてしまった時の素材』は次の合成で必要になりますが、すでに傾国ノ美姫が付いた素材が1枚あり、もう1枚の傾国ノ美姫が付いた素材を作ろうとしている場合は余りで残ってしまうことになりますね。次の宿木合成用に取っておいても問題はないですが。
つまり相場と懐具合との相談になります。銅銭に余裕がないのなら安めの濃姫を購入した方が良いですね。
れんみつ・石谷夫人・濃姫の相場が同程度であればれんみつ・石谷夫人を購入した方がお得です。
世瀬蔵人で宿木素材を作る方法も
確実な方法ではないですが世瀬蔵人の同一合成から煉獄ノ盟約が付いた宿木素材を作ることもできます。ちょっとした下準備とちえ使用で世瀬蔵人に煉獄ノ盟約を成功確率42%で付けられます。宿木素材があと1枚足らないって時は検討してみてもいいかもしれませんね。
【参考記事】 宿木素材が足らない!って時は世瀬蔵人で。
まとめ
宿木を確実に付ける場合、傾国ノ美姫が付いた素材が2枚必要になります。今手元に素材がどこまで揃っているかによって購入する素材を考えた方が銅銭を節約できる場合もあります。
ご無沙汰してます
またまた教えて下さい^^
槍衾スキルの魔訶姫に「槍陣の極め」つけるのが必須ですが、魔訶姫無くなったので同じ槍衾スキル(スキルテーブルも同じと理解してます)の松平とか円城寺、清水で合成しようとすると「槍陣の極め」が表示されません
S2スキルは同一カードからというのは理解してたつもりですが、スキルテーブルが同じでもやはり同一カードで無いとだめなんですね?
どこかに書いてあるのでしょうが。。。
最近、これら模倣スキルの素材が高騰しててなかなか入手できず銅銭貯めるしかありませんが。。。
よろしくお願いします
S2スキルは同一カード合成から付けられます。
公式のスキル合成講座 https://cache.sengokuixa.jp/www/skill_kaikou/20191106.html
『同一カードNO同士でのスキル追加合成で出現する追加カードの隠し候補スキル』と書いていますね。
『S2スキルは同一カード合成から』というのは数年前から変わらない仕様なのであえて説明してるところは少ないですね。
初期スキルが同じであればスキルテーブルは同じですが
初期スキルが同じ≠同一カード ですよね。
同一カードつまりカードNOが同じカードとなります。
まさに、そうだったんですね
早速の返信ありがとうございました